『new encounters』ありがとうございました!
夜の部の『あんナイト』ですが、安全面を考慮し、サーフ・モッシュダイブ・リフト等の危険行為を一切禁止とさせていただきます。
上記危険行為等が行われた場合ライブを中断致しますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/VPVKPToHPK— PassCodeオフィシャル (@passcodeO) 2017年1月7日
ちゆなさんに蹴落としたのだれ?
下手くそなサーフはまあ気持ち高まって飛んでるからいいとしても、サーフして演者に当たるって事はそれ程距離が近いって事でしょ。するなら降りる時もちゃんと迷惑かけんようにしろよ。死ねよ。— なつき (@RanpakuCom) 2017年1月7日
ちゆなちゃんダイバーの踵落とし喰らってたから仕方ないね
— かし''@生粋のぷーらぁ (@ka_ji_1212) 2017年1月7日
さっきサーフして落ち際にちゆなにかかと落としかましてたやついたからな
しゃーないわ
ちゆなのが大事— YU→KI (@lowlife1987) 2017年1月7日
@PassCode_yuna なんかかかと落としをくらってたとかみて心配です( ´・ω・`)
— だーく (@daaaaaaaaku0225) 2017年1月7日
@PassCode_yuna ちゆなちゃん大丈夫かね?元気なら嬉しいわよ!
—
ちゃんみかまる
(@dxsox) 2017年1月7日
@PassCode_yuna
中止確実なんでは…(-。-; pic.twitter.com/Ekv4XbuiOs— すだ友希 (@stdacchi42xx) 2017年1月7日
@PassCode_yuna ちゆなさん大丈夫そうでよかった
夜も目一杯叫んでね— さひ (@BABYMETAL_BOH_S) 2017年1月7日
@PassCode_yuna
大丈夫?(;_;)— 小犬丸ひーこ (@sapishiko1225) 2017年1月7日
@PassCode_yuna 無理せず頑張ってください!
— ユウヤ・ジ・エンド (@yuya1015_) 2017年1月7日
@PassCode_yuna 痛くなったらすぐ病院行ってね
— ユーハイム (@Ushinysmile) 2017年1月7日
@PassCode_yuna ちゆなちゃん大丈夫かね?元気なら嬉しいわよ!
—
ちゃんみかまる
(@dxsox) 2017年1月7日
@PassCode_yuna こちらこそよろしくです( ´ ▽ ` )ノ暴れないでパフォーマンスを見ることに専念しますね(*´ω`*)つーすてとかおどるのはしますけどね←
— だーく (@daaaaaaaaku0225) 2017年1月7日
@PassCode_yuna お疲れ様でした。念のため病院行ってくださいね。夜の部までに君の名は。を見てオタクやめます
— あいむす@2017年はパスコで頑張ります (@ak1aims) 2017年1月7日
@PassCode_yuna 大丈夫なら良いんだけど無理はほんとにダメだよ
— しぃ∪・×・∪ (@uraosarock) 2017年1月7日
BiSHに続いてPassCodeまでリフトダイブサーフ禁止か…でもステージ上のアイドルに蹴りかましたら仕方がないか
— ぱっぱ (@papa_mcz) 2017年1月7日
PassCodeも諸々禁止なん?今回だけ?
— 泉アニ (@animo29) 2017年1月7日
ちゆなさんマジか
見えなかったけどそんな事あったのか…— ちろるチョコさん (@PassCode_1211) 2017年1月7日
つーか最近ダイブが下手くそなヤツ多すぎる印象。
上がったら足をバタバタさせんな。お前がいるのは水中じゃなく人の上だ。
足をバタつかせても進むことはなく、お前を下で支えてくれている人を蹴り飛ばしてるだけ。
お前が自分の力で上がったんじゃなく、人に上げてもらってるんだと意識してほしい— ミハ(みはる) (@nagnag_21st) 2017年1月7日
bishも固定になってきてるしpasscodeまでモッシュ等禁止が固定になってくるのかなと思うと嘔吐。 pic.twitter.com/pwdIlZYcHY
— masaru⊿ (@213momota) 2017年1月7日
【 #PassCode 】
パスコも禁止の波に乗ってきた(+_+)
レーベルとの絡みもあるだろうから今年は禁止事項トレンドの予感ww
そして溜まったうっぷんを夏のお台場で爆発させる流れ……ww
いっそのことベビレのダメダメルールにすればいいのに……中途半端はよくないよーpic.twitter.com/e32hF6POfY
— トッシー (@toshi86748674) 2017年1月7日
パスコのモッシュダイブリフト禁止とか新鮮w
— pei@岡山→福山の在宅 (@peishuu) 2017年1月7日
パスコも禁止事項あるのか、大変だな
— ひなきち (@shigeg) 2017年1月7日
パスコもリフト禁止なんだ
今日だけかな?— しん (@wtk_philosophy) 2017年1月7日
パスコまでそんなこと言い出すのー
— わえー (@paraparabellum) 2017年1月7日
まあセキュリティは配置しといたほうが良かったでしょうね…
— あいむす@2017年はパスコで頑張ります (@ak1aims) 2017年1月7日
たまには正座で見るパスコてゃんもいいよな
— 美果ぴょん少女
NeverDie (@osoraku_ojisan) 2017年1月7日
パスコもついに中止宣言かぁ
— moja@極寒の地 (@sophvelo) 2017年1月7日
@isi_nanaslave 踵落とし!
— あいむす@2017年はパスコで頑張ります (@ak1aims) 2017年1月7日
パスコさんもリフト中断導入なのね!!
ハッカー我慢出来るか!?!?https://t.co/vOWZZ4wpb0
— 26kcal (@26kcal) 2017年1月7日
演者に当たりそうな時に避けるスキルもねぇのにサーフすんな
—
ひろぴー
(@nae_road) 2017年1月7日
柵とステージの距離考えてサーフできないのはあたまわるいね
— ちーたん (@pscd_titan) 2017年1月7日
loft、柵とステージ近かったから前にサーフ流れると事故るよねそりゃ
— メ・ジーラ(1/7-10東京) (@VRDX) 2017年1月7日
わりと箱によってはサーフなしでいいと思ふ(う)
足バタバタさせて危ないんよ…( ˙-˙ )— ジョンススミス(サイコミュなんたら型) (@John_Shotarou_) 2017年1月7日
サーフが下手くそっていうか前のやつがステージの方に投げなきゃ足当たらんだろ。
ちなみに僕はステージに投げ入れるか後ろにおもっきり投げます。
— グンマーのゆっちんだね
(@yuchin_pour) 2017年1月7日
BiSH、パスコがリフトetc…発見で曲止めるまで公言しているのに、まねきは何で2秒ルール作ったの(真顔)
— まさトナ
(@tona_chosu) 2017年1月7日
モッシュやリフトよりもサーフやばいよな。
私もサーフされてきた奴の足が鼻に当たったことあって、
鼻が折れたかと思った時あった。。。勝手に落ちてケガするならどうでもいいけど、他人にケガさせたら元も子もないよな。— ごまたん(๑╹ω╹๑ )
(@gomatan17) 2017年1月7日
あらまぁ パスコもだんだん厳しくなるんかな
— 紫蘇 (@shiso000) 2017年1月7日
パスコ上手のスピーカー前でリフトサーフの嵐避けてたけど、最後に真後ろから肩車状態で乗ってこられて危うく腰いわすとこやった、、、
— カレイド (@ka0doscope) 2017年1月7日
パスコも色々整備していくんやろな
暴れたいだけのやつが多い印象だし
そーゆー現場イメージは払拭していきたいやろなー— Bo⚡︎⚡︎ (@boss_myyk) 2017年1月7日
Pass Codeでモッシュ、ダイブ、サーフ禁止になってTLざわついてるけど今後はそういうの増えるでしょうね。
出来ないからライブ来ないってのも違う気がするけど— だいさん@ (@dai_joker_w) 2017年1月7日
パスコもBiSH化していくの…?
— たけやん (@mfsskd) 2017年1月7日
サーフやリフトの発生しないパスコ見るの初めてかもしれん
— ちゃんやま (@chanyama_chan) 2017年1月7日
本番(((o(*゚▽゚*)o)))♡
でもパスコはモッシュ禁止(°_°) pic.twitter.com/xjkdIIJ1lM— ちーめた (@TWty78t) 2017年1月7日
今日ステージ前に吐き出すスペースもなかったし受け止めるセキュリティもいなかったから、ほかのグループの時はリフトで上がったはいいものの下ろしどころがなくてしばらくサーフしたあと、後ろの方で下ろされるって感じだったけど、パスコの時はガンガン前に流れてたからなあ
— Mアモットの嫁 (@NLI_qma) 2017年1月7日
もうさ、感情高まったら昔数回だけやったピット開いて1人ダイブごっこしよ…気持ち悪い度倍増するけど誰にも迷惑かけないよ…
— 米氏 (@la21honey1) 2017年1月7日
行かないことにして正解だったわw
ぱすこーどもサーフとか禁止にされるのも時間の問題っぽいわね— たすけ
(@titeizinnn) 2017年1月7日
ぱすこーどがリフト禁止になったら西日本のぴんちけ共死にそうだわね
— たすけ
(@titeizinnn) 2017年1月7日
いまぱすこのLiveでだいぶだめ!もっしゅだめ!ていうルールがないけどそれはフロア側にマナーがあるとおもって言わないだけだと思うしこうやって規制されていくんだな。
けどルールをつくるとそれは楽しみ方を規制されてるだけだけどね。まあ今回はどうなっても仕方ないけど。— なつき (@RanpakuCom) 2017年1月7日
俺も高まってサーフしたりするからなんも言えんけど高まっててもサーフした時に気をつけるのって流れてる時に下の人に当たらないよう足ばたつかせないようにして、落ちる時が1番自分も危ないから落ち方考えるしそれが当たり前でしょ。下手くそダイバーよりちゆなさんに当たったのがむかつく。
— なつき (@RanpakuCom) 2017年1月7日
演者に当たるってフロアから出てるってことやんね。自分がどの辺転がってるか頭に入ってなきゃ。
ステージに降りるのは論外として、適当にサーフするとフロアに腰から落ちたりして危ないよ。俺もこの失敗は時々やるけど…— いとたく (@ittk1103sic) 2017年1月7日
サーフでメンバーにかかと落としをするな。オタクは黙ってサイを振れ。行くぞ、あんナイト。 pic.twitter.com/qpULa3Qyhu
— パエリア (@paellagogh) 2017年1月7日
せのしすたぁさんのライブ!冷やかしOK!地蔵もOK!ダイブOK!リフトOK!サーフOK!なんでもOK! https://t.co/S6qSrh53IX
— まおさん@せのしすたぁ (@seno_mao) 2017年1月7日
ライブ中に行われるモッシュやダイブ等の事故について調べている医療関係者ですが、自分勝手なパフォーマンスは如何なものかと思う。別に、モッシュやダイブ等のパフォーマンスが悪いとは思いません。「東のベビーメタル、西のパスコ―ド」、激しいライブ、いいね!
でも、暴れるにもルールがありませんか?