年1でパフュ馬鹿にされる人、平成の人斬り以蔵感半端ない pic.twitter.com/pOp9YdU4IF
— 犬ころ
(@AreringMan) April 4, 2018
ヤバいな、いまはこんなファンまでいるのかよ… pic.twitter.com/k9y184NL3X
— t_kito (@t_kito) April 2, 2018
毎年同じようなことしてるんですね pic.twitter.com/kERk2pK7Yx
— ジュウシマツ (@not__14matsu) 2018年4月4日
派遣パワハラやりすぎだろ / “from:shiberia_hm 派遣 – Twitter検索” https://t.co/YQU02CkHGU
— エヌユル (@ncaq) 2018年4月4日
完全に下請法違反案件ですので通報しておきます
— ant (@ant27048050) 2018年4月2日
イキり派遣切りPerfumeオタクことシベリア氏(@shiberia_hm)、度重なる下請けいじめ/社員へのパワハラが続々発掘される https://t.co/C62zhkw2O2
— IDOLLUM (@idollum_net) 2018年4月4日
自分も公取に駆け込まれたら下請法違反で一発アウトでしょ
聴取でアイドル馬鹿にされて悔しかったからって言うの?— えんめい! (@enmei123) 2018年4月2日
幼稚ですね。
情け無い— Ceramics (@Ceramics2017) 2018年4月4日
FF外から pic.twitter.com/I0Ojv5rnui
— じゅん (@junkitano8) 2018年4月4日
まともな社会人の対応では無いのでよくある嘘松かと思うが本当に実話ならその新人を外させれば良かっただけの話。随分と大人げない対応に相手方も物を知らぬ若手の責任という事にして厄介な客と縁を切れたと喜んでるでしょうね。この展開を狙って新人を同行させた可能性まで有る
— 玉砕 (@gkfLEI6M1wvYWCz) 2018年4月4日
はーただでさえ気持ち悪いPurfumeオタクのくせにちょっと馬鹿にされたからってそのイライラを仕事の面でぶつけるとかほんまこいつどうしようもないなあ
見た目が醜いんはしゃーないけど性格まで醜いとはもう人間として最下層の部類やな
その無駄にでかい自尊心これからも大切にw— チキン筋 (@chicken_kin) 2018年4月3日
ゴリラwゴリラw
— 卵弁護士の卵 (@xIvI23txuBBZc85) 2018年4月3日
おいらもプロって事でよろしか? pic.twitter.com/EHrtE0Quq2
— くまっち@P.T.A.道新ホール参戦 (@yutakakumagai) 2018年3月27日
鍵掛けるかツイ消しするかそのまま突っ走るか、みなさんはどれにbetしますか? 俺は鍵
毎年違うシチュエーションでPerfume趣味をバカにされて怒って派遣社員の契約を打ち切るおじさんhttps://t.co/JnDWs8lrEt
— 牧山██ (@kaicho121) 2018年4月4日
パフュームオタクが派遣社員に「今更Perfumeですか?笑」と言われてムカついたからその会社の派遣契約全員解除したってツイート回ってきたけどキモすぎん?普通にパワハラでは
— にゆこ(・×・) (@nykmmym) 2018年4月4日
懇親会でPerfumeファンであることを失笑されたことを裏の?理由に派遣?の雇い止めをした(意訳)というツイートをしてるバカがいるけど、Perfumeの評判を落とすだけなので勘弁してほしい。
— nanno (@nanno2009) 2018年4月1日
仕事に私情挟んで、というか、Perfumeを否定した派遣社員辞めさせるのおかしいでしょ〜クソ上司じゃん。ただの創作実話系Perfumeおじさんだったからブロックしちゃったよ
— 米田(ヨネダ)⇒FCツアー宮城 (@prfm_____yonerr) 2018年4月7日
Perfumeを巡って派遣切りのお話がSNSで独白されてるの、まさに私はもうじき消えるエレクトロ・ワールド感ある
— *山田まりん (@the886lab) 2018年4月5日
好きなものを否定されても全然ムカつかないなだって自分もよくやるし(性悪)
さっきのPerfume派遣切りおじさんの話みたいにわざわざ初対面の人に向かってはやらないけど— ぴっぽ (@p1ppo) 2018年4月5日
土俵にperfumeが上がってなんだかんだで派遣が大量に切られる回
— そこわか (@sokowaka) 2018年4月5日
Perfume派遣切りおじさん・・・
— シュバリエ・ド・バリバリ (@otsuyutor_) 2018年4月4日
派遣切りという行為でしかPerfume好きな事を表現できないの可哀想…
— ながくら (@nagakura_FAL) 2018年4月4日
派遣切り太郎perfumeアンチ説すき
— 荘亜 (@soahmin) 2018年4月4日
Perfume煽られ派遣切り太郎君、理不尽な派遣切りで職を失った過去の恨みを創作ツイートで晴らすその姿は涙なしには見ていられない。ザ・ノンフィクションで扱ってほしい。
— mimiminsu (@mimiminsu) 2018年4月4日
Perfumeのファンの人が馬鹿にされて派遣切りをしてるというまとめがあったけど、福岡だと中間管理職の世代に長渕剛の根強いファンがいるんで、うっかり今どき長渕っすか?と言うと博多湾に浮かぶことになるから要注意ですね。
— taisai (@tamakohan1999) 2018年4月5日
毎年違うシチュエーションで派遣からPerfumeバカにされるので契約解除してきたパーソン、ネットで壮大にバカにされているので腹いせに派遣の契約切ってないかな〜とか期待して垢を見たら、この件に関してツイートはノータッチだったのでその忍耐力はあるのかと感心していた
— まさみこ (@msnmsmk) 2018年4月5日
Perfume好きを小バカにされるたびに派遣を切ってきた豪語マンの話、実話であって欲しすぎる
— petrovich (@petro_vich) 2018年4月4日
perfumeを踏み絵にして派遣切りしてる自分に酔ってるサイコパスだろwww#perfumeも迷惑
— なり (@cartman_nerve) 2018年4月4日
地下ドルオタク→己の腹を切る
AKBオタク→アイドルの指を切る
Perfumeオタク→派遣を切る
ハロプロオタク→???— ナトリ (@natori) 2018年4月4日
みんな派遣切りのシベリアさんのことをPerfumeヲタクって言ってるけど、ヲタクではないらしいので注意して下さい pic.twitter.com/HzqqnRUzi6
— ててい (@delatetei) 2018年4月4日
「ポリリズム10周年おめでとうございます」から繋がれる自分語りが祝辞に添えるべきでは絶対無いPerfumeに関する報復派遣切りツイートなので コイツそんなにパフューム好きじゃないのでは?と思いました(名推理)
— ナトリ (@natori) 2018年4月4日
毎年同じ事して成長…はもうするわけないか
別に自分が好きな物なら自信持って他人の評価なんてスルーすれば良いだけ
ムキになるのは自分もそうだと思ってるって事
それだけじゃなく
「アカウントがらこちらになります」
「温厚な のワタクシ」
「明日から顔笑って欲しい」
「人様の推しをを」
日本語がおかし過ぎだろ、日本語の上手い外国人か?
「顔笑れ!!」(がんばれ!!)は、さくら学院の6thシングル。2013年10月9日にUNIVERSAL Jから発売された。
パフュームは、どストライクで大好きだけど、派遣してる同じもんとしては、なんじゃそら?、、、ってかんじかな。因みに、かしゆかの美脚がいいし、癒されるね。
今記事を読んだが、その位で派遣切りだなんて、幼稚過ぎる!
Perfumeファンの面汚しだ!恥を知れ!
私だって時々私憤に駆られて、相手に対し、「お前はクビだ!」みたいな事を言うが、彼ほど酷くはない。
そうとうな零細企業なのかな
一存で決められるわけないし嘘松にしても気持ち悪い嘘